「しなければならないこと」、「してはいけないこと」は何もありません。
あなたがどのような人間になりたいか、どのような自分でありたいと思うか、生きる指針はそれだけです。
日記カテゴリの記事一覧
2012年08月27日
2012年08月26日
受け容れる
子供が勉強しない・・・・・・・・・・・・・・・受け容れる。
上司が厳しい言葉ばかり言う・・・・・・受け容れる。
夫が病気になった・・・・・・・・・・・・・・受け容れる。
受け容れないで、現象のほうを「自分の思いどおりにしたい」と思ったところから、悩み・苦しみが始まります。
お釈迦様が言った「苦」とは「思い通りにならないこと」という意味でした。
だから「思い通りにしよう」とするのをやめ、「受け容れる」。
「受け容れる」と、もっとも得をするのは「自分」です。自分自身が楽になります。
上司が厳しい言葉ばかり言う・・・・・・受け容れる。
夫が病気になった・・・・・・・・・・・・・・受け容れる。
受け容れないで、現象のほうを「自分の思いどおりにしたい」と思ったところから、悩み・苦しみが始まります。
お釈迦様が言った「苦」とは「思い通りにならないこと」という意味でした。
だから「思い通りにしよう」とするのをやめ、「受け容れる」。
「受け容れる」と、もっとも得をするのは「自分」です。自分自身が楽になります。
2012年08月25日
猫は猫である時が一番リスクが少ない
高い塀(へい)の上を歩いている猫が、突然、別の動物になろうとしたら、塀から落ちてしまうリスクが高まります。
猫が猫であることによって、つまり、あるがままの自分でいることによって、塀から落ちるルスクが低くなります。
ところで、私たちは、今まで何回も生まれ変わっています。でも今回の人生は、今回だけです。
今回の人生の目的とは、「自分自身を、充分に生きる」ということです。
100%自分になるということは、統一性を持って、自分が一番ワクワクすることをやることです。
人生の目的は、自分自身を充分に生きることです。
だから、「ワクワクする気持ち」に従って生きることです。
「ワクワクする気持ち」が本来のあなたになることを導いてくれます。
猫が猫であることによって、つまり、あるがままの自分でいることによって、塀から落ちるルスクが低くなります。
ところで、私たちは、今まで何回も生まれ変わっています。でも今回の人生は、今回だけです。
今回の人生の目的とは、「自分自身を、充分に生きる」ということです。
100%自分になるということは、統一性を持って、自分が一番ワクワクすることをやることです。
人生の目的は、自分自身を充分に生きることです。
だから、「ワクワクする気持ち」に従って生きることです。
「ワクワクする気持ち」が本来のあなたになることを導いてくれます。
2012年08月24日
幸せの道
遠くに幸せを求めないでください。
遠くに幸せを求めると、ほとんどの人が行き着きません。苦しくなるだけです。
それより、今の自分の幸せに気づいてください。
ご飯が食べられて幸せ。布団(ベット)で眠られて幸せ。花が見れて幸せ。耳が聞こえて幸せ。
どうしても幸せと思えない人は、一分だけ息を止めてください。
一分後に必ず「息が吸えて幸せ」です。
「幸せになりたいんですけど、幸せになる方法教えてくれませんか?」って言う人がいます。
「いいですよ」
「幸せ〜ッ」って、いつも、いつも、いつも、いつも、毎日毎日、毎瞬、毎瞬、言ってください。
これだけなんですけど・・・。
遠くに幸せを求めると、ほとんどの人が行き着きません。苦しくなるだけです。
それより、今の自分の幸せに気づいてください。
ご飯が食べられて幸せ。布団(ベット)で眠られて幸せ。花が見れて幸せ。耳が聞こえて幸せ。
どうしても幸せと思えない人は、一分だけ息を止めてください。
一分後に必ず「息が吸えて幸せ」です。
「幸せになりたいんですけど、幸せになる方法教えてくれませんか?」って言う人がいます。
「いいですよ」
「幸せ〜ッ」って、いつも、いつも、いつも、いつも、毎日毎日、毎瞬、毎瞬、言ってください。
これだけなんですけど・・・。
2012年08月22日
上機嫌でいましょう、いつも幸せでいましょう。
朝、目が覚めたら、それで幸せです。
朝、目が覚めないでそのまま死んでいく人がおおぜいいます。
朝食も黙って食べると、ただの朝食。
「おいしいね〜」って食べると、「おいしい朝食」になります。
「しあわせだな〜」って言ってると、幸せになります。
意志で幸せを創り出すんです。
意志でしあわせの方へ持っていくんです。
毎日を、毎瞬を「しあわせ」の方へもっていく。
不機嫌は周りに気を遣わせ、まわりに迷惑。
自分の機嫌はいつも自分で取りましょう。
上機嫌を蒔く者は、上機嫌を刈り取ります。
不機嫌を蒔く者は、いつも不機嫌なものに取り囲まれます。
朝、目が覚めないでそのまま死んでいく人がおおぜいいます。
朝食も黙って食べると、ただの朝食。
「おいしいね〜」って食べると、「おいしい朝食」になります。
「しあわせだな〜」って言ってると、幸せになります。
意志で幸せを創り出すんです。
意志でしあわせの方へ持っていくんです。
毎日を、毎瞬を「しあわせ」の方へもっていく。
不機嫌は周りに気を遣わせ、まわりに迷惑。
自分の機嫌はいつも自分で取りましょう。
上機嫌を蒔く者は、上機嫌を刈り取ります。
不機嫌を蒔く者は、いつも不機嫌なものに取り囲まれます。