あなたが無条件にそれにワクワクするということは、あなたにしかできない役割がそこにあるからです。
あなたの魂が望んでいる本来の役割、とも言えるかもしれません。それが人間の感覚を通すと、「ワクワクする」と感じます。
「使命」と言うと大げさに感じるかもしれませんが、「使命」とは特定の人だけにあるものではありません。
たしかに、人が社会で取り組む事柄には大小があります。でもそれは、「その人はそこにワクワクする=そういう縁がある」というだけで、役割の種類の違いです。
ワクワクすることが、国のリーダーになることである人もいれば、おいしい料理を研究することである人もいます。人が幸せになる科学技術を提供することである人もいれば、それを広めることにワクワクを感じる人もいます。
形は違っていてもその目的は同じです。その作業を通して(最終的には)自分とまわりを幸せにすることなのです。
2012年09月11日
2012年09月10日
愛の行為を実践する
人は苦しい時ほど、より多く、愛の行為を行っていけば、必ず全てのことから解放されます。
愛の行為とは、ひたすら人を喜ばせ、相手に得となることを行うことです。
思っているだけでは天の光、神の恩寵はいただけません。
人に得になることを行ってこそ初めて天(神)は多くの恩恵を与えてくださいます。
実践あるのみです。
愛の行為とは、ひたすら人を喜ばせ、相手に得となることを行うことです。
思っているだけでは天の光、神の恩寵はいただけません。
人に得になることを行ってこそ初めて天(神)は多くの恩恵を与えてくださいます。
実践あるのみです。
2012年09月09日
まず、あなたが幸せになってください
誰でも、自分が思い描ける夢や望みは必ず実現します。そこに、その人の生まれてきた役割(使命)があるからです。
そのワクワクするもの(=夢)に向かう過程で様々なことを経験して精神的に成長します、そこでわかった「幸せになる法則、この世の仕組み」のようなものを周りに伝え教えて、自分も
まわりも、地域、国家も世界も地球全体も幸せにしていくことが、人がこの世に生まれてきた意味であり、それに気づいた人の流れ(運)はよくなっていきます。
つまり、あなた自身が幸せになることは、世界の幸せにも少なからず影響を与えることなのです。
だからまず、あなた自身が幸せになっていいのです。
そのワクワクするもの(=夢)に向かう過程で様々なことを経験して精神的に成長します、そこでわかった「幸せになる法則、この世の仕組み」のようなものを周りに伝え教えて、自分も
まわりも、地域、国家も世界も地球全体も幸せにしていくことが、人がこの世に生まれてきた意味であり、それに気づいた人の流れ(運)はよくなっていきます。
つまり、あなた自身が幸せになることは、世界の幸せにも少なからず影響を与えることなのです。
だからまず、あなた自身が幸せになっていいのです。
2012年09月08日
宇宙を味方にする
宇宙を味方にする最良の方法とは、ありとあらゆることに不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句を言わないこと。否定的、批判的な考え方でものを捉えないこと。これに尽きます。
不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句を言わないこと、そして喜びを持って肯定的な目で現象をとらえていること。
すべてのことに対して 「嬉しい、楽しい、幸せ、恵まれてる、豊かである、愛してる、ありがとう、ついてる」というような肯定的な言葉でものをとらえることが、宇宙を味方にする最短で最善、最良の方法です。
不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句を言わないこと、そして喜びを持って肯定的な目で現象をとらえていること。
すべてのことに対して 「嬉しい、楽しい、幸せ、恵まれてる、豊かである、愛してる、ありがとう、ついてる」というような肯定的な言葉でものをとらえることが、宇宙を味方にする最短で最善、最良の方法です。