2017年10月29日
自分自身を信頼し愛する
私たちの課題は、いついかなる時でも常に自己への愛と尊厳を忘れないことです。私たちはそれぞれ唯一無二だからです。
周囲の人々があなたを愛し敬ってくれる時に、自分が心地よくなったり、自分を愛することは簡単です。小学生でもできます。
ある意味で困難なことかもしれませんが、他者があなたを愛と尊厳をもって接してくれない時でも、それでも自分だけは自分を敬うことです。
他者の評価はどうでもいいのです。他人の顔色をうかがってビクビクする必要はありません。
「病める時も、健やかなるときも、私は私を信頼し愛します!」と宣言しましょう。
他者の全ての言動は、他者自身の[心の進化を象徴]しているだけですから、そこに一喜一憂して[揺れる]ことをしなくていいのです。もちろん、あなた自身の全ての言動も、あなた自身の心の進化を現しています。
他者にあなた自身を認めてもらう必要性を手放して下さい。
他者の認可を必要とせず、あなたのことはあなたが無条件に認めて下さい。
あなたの素晴らしさやユニークさを、他者の判断にまかせないことが自分を敬うことです。
自分自身を素晴らしく感じるために、他者の認可や許可を欲するなら、あなたは他者に権力を与えたことになるのです。
自分のハートの奥深くにある愛やまことを信頼して、自立していって下さい。と同時に、他者にも愛と尊厳を感じてあげて下さい。
| Comment(0)
| 日記
2017年10月28日
いつも「満ち足りた呼吸」をすることが大事
本当の意味での成功とは、充実感、拡大感、暖かさ、心地良さ、エネルギッシュなどのフィーリングや実感です。
良い人生を生きている時の呼吸を想像して、その呼吸で毎日を生きてみましょう。
内的実感、成功フィーリングが大切です。
成功した素晴らしい人生を送っているときの自分の呼吸を想像して、日々その呼吸を続けてみましょう。
日常において、歩いていても、仕事のときも、食事のときも、なるべく「満ち足りた呼吸」をするようにしましょう。
良い人生を生きている時の呼吸を想像して、その呼吸で毎日を生きてみましょう。
内的実感、成功フィーリングが大切です。
成功した素晴らしい人生を送っているときの自分の呼吸を想像して、日々その呼吸を続けてみましょう。
日常において、歩いていても、仕事のときも、食事のときも、なるべく「満ち足りた呼吸」をするようにしましょう。
| Comment(0)
| 日記
2017年10月27日
内的実感の方が外的状況より重要
「あぁ〜なんだかワクワクして充実して満ち足りているなー」というフィーリングを感じる練習をしてみてください。
前もって身体で知っておけば、その満ち足りたフィーリングを感じられるような具体的な人生の形を、身体があなたの周りに引き寄せ始めます。
あなたが感じている感情やフィーリングがそのまま電磁場(オーラ)で固まっていき、現実の形態を創るのです。
具体的な現実は、感情やフィーリングから創れるということを知っておいて下さい。
あなたが、喜んで楽しく感じる分だけ徐々に形になります。
内側が豊かで充実しているとき、必ず外側もそうなっていきます。
あなたが満ち足りているという内的実感の方が外的状況よりも重要です。
前もって身体で知っておけば、その満ち足りたフィーリングを感じられるような具体的な人生の形を、身体があなたの周りに引き寄せ始めます。
あなたが感じている感情やフィーリングがそのまま電磁場(オーラ)で固まっていき、現実の形態を創るのです。
具体的な現実は、感情やフィーリングから創れるということを知っておいて下さい。
あなたが、喜んで楽しく感じる分だけ徐々に形になります。
内側が豊かで充実しているとき、必ず外側もそうなっていきます。
あなたが満ち足りているという内的実感の方が外的状況よりも重要です。
| Comment(0)
| 日記
2017年10月26日
思考や思い込みを疑うこと
今が百パーセント幸せでないなら、まずあなたはあなたの思考や思い込みを疑うべきです。
あなたが苦しむのは、あなたの思考によってです。
あなたが不安なのは、あなたの考えによってです。
あなたが悲しくて辛いのは、あなたの思いによってです。
あなたがそれらの思考を握りしめているだけなのです。
あらゆる苦悩は、対象に対するあなたの捉え方から発生します。
あなたが苦しむのは、あなたの思考によってです。
あなたが不安なのは、あなたの考えによってです。
あなたが悲しくて辛いのは、あなたの思いによってです。
あなたがそれらの思考を握りしめているだけなのです。
あらゆる苦悩は、対象に対するあなたの捉え方から発生します。
| Comment(0)
| 日記
2017年10月25日
信念は宿願達成の原動力
念願や宿願がかなう、叶わないということは、自分の外にあるのではありません。
それはすべて自分の心の思いよう、考え方の中にあります。
同じことを絶え間なく、はっきりした映像にして心のスクリーンに描いていれば、それは期せずして強固な信念となって必ず実現します。
信念とは宿願達成の原動力なのです。
以上のことは、中村天風師が繰り返し仰っておりましたことです。
それはすべて自分の心の思いよう、考え方の中にあります。
同じことを絶え間なく、はっきりした映像にして心のスクリーンに描いていれば、それは期せずして強固な信念となって必ず実現します。
信念とは宿願達成の原動力なのです。
以上のことは、中村天風師が繰り返し仰っておりましたことです。
| Comment(0)
| 日記