高い塀(へい)の上を歩いている猫が、突然、別の動物になろうとしたら、塀から落ちてしまうリスクが高まります。
猫が猫であることによって、つまり、あるがままの自分でいることによって、塀から落ちるルスクが低くなります。
ところで、私たちは、今まで何回も生まれ変わっています。でも今回の人生は、今回だけです。
今回の人生の目的とは、「自分自身を、充分に生きる」ということです。
100%自分になるということは、統一性を持って、自分が一番ワクワクすることをやることです。
人生の目的は、自分自身を充分に生きることです。
だから、「ワクワクする気持ち」に従って生きることです。
「ワクワクする気持ち」が本来のあなたになることを導いてくれます。
世間の常識や社会通念に振り回されてはいけません。
2018年06月03日
2018年06月02日
幸せの道・・・
遠くに幸せを求めないでください。
遠くに幸せを求めると、ほとんどの人が行き着きません。苦しくなるだけです。
それより、今の自分の幸せに気づいてください。
ご飯が食べられて幸せ。布団(ベット)で眠られて幸せ。花が見れて幸せ。耳が聞こえて幸せ。
どうしても幸せと思えない人は、一分だけ息を止めてください。
一分後に必ず「息が吸えて幸せ」です。
「幸せになりたいんですけど、幸せになる方法教えてくれませんか?」って言う人がいます。
「いいですよ」
「幸せ〜ッ」って、いつも、いつも、いつも、いつも、毎日毎日、毎瞬、毎瞬、言ってください。
これだけなんですけど・・・。
嘘だと思った人は、毎日、毎日、ちゃんと確実にやって下さい。
生涯続けると、生涯幸せで居られます。
| Comment(0)
| 日記
2018年06月01日
上機嫌でいましょう、いつも幸せでいましょう
朝、目が覚めたら、それで幸せです。
朝、目が覚めないでそのまま死んでいく人がおおぜいいます。
朝食も黙って食べると、ただの朝食。
「おいしいね〜」って食べると、「おいしい朝食」になります。
「しあわせだな〜」って言ってると、幸せになります。
意志で幸せを創り出すんです。
意志でしあわせの方へ持っていくんです。
毎日を、毎瞬を「しあわせ」の方へもっていく。
不機嫌は周りに気を遣わせ、まわりに迷惑。
自分の機嫌はいつも自分で取りましょう。
上機嫌を蒔く者は、上機嫌を刈り取ります。
不機嫌を蒔く者は、いつも不機嫌なものに取り囲まれます。
| Comment(0)
| 日記
2018年05月31日
放射能より怖い食品業界
放射能に汚染された食品には神経質になるのに、それ以上に危険性を持つであろう添加物まみれの食品を平気で食べ続けることに不安を抱かない人がほとんどです。
国や業界が国民の方を見ていないのは、原発をめぐる諸問題ではっきりと明らかになりました。国や行政、業界は、いざという時に、国民を守ってはくれません。
食品業界は「自分たちの利益」の追求ばかりに熱心で、食品を買って食べる「消費者の利益(健康)」には関心がありません。「食の安全・安心」などという掛け声は「口先だけ」です。
そして厚生労働省はそれを規制しないばかりか、食品業界の構造にどっぷりと浸りきり、消費者のほうを見ようとしないのが現状です。
放射能の恐怖は一瞬で世の中の流れを変えましたが、一方、食品添加物に含まれている危険性のある物質を長年にわたって継続的に摂取した場合、症状や健康被害との因果関係を特定するのは非常に困難です。
添加物も最近では国内産のものより安い中国産などの国内産のものよりさらにひどいものが大半になっているそうです。
手遅れになる前に、ぜひ事実を知って、自分の身を守りましょう。
実態を知り、正しく行動することができれば、危険をゼロにすることはできなくても、小さくすることができます。
食品添加物の知識をつけて子供や孫たちの世代の健康と安全を守っていきましょう。
国や業界が国民の方を見ていないのは、原発をめぐる諸問題ではっきりと明らかになりました。国や行政、業界は、いざという時に、国民を守ってはくれません。
食品業界は「自分たちの利益」の追求ばかりに熱心で、食品を買って食べる「消費者の利益(健康)」には関心がありません。「食の安全・安心」などという掛け声は「口先だけ」です。
そして厚生労働省はそれを規制しないばかりか、食品業界の構造にどっぷりと浸りきり、消費者のほうを見ようとしないのが現状です。
放射能の恐怖は一瞬で世の中の流れを変えましたが、一方、食品添加物に含まれている危険性のある物質を長年にわたって継続的に摂取した場合、症状や健康被害との因果関係を特定するのは非常に困難です。
添加物も最近では国内産のものより安い中国産などの国内産のものよりさらにひどいものが大半になっているそうです。
手遅れになる前に、ぜひ事実を知って、自分の身を守りましょう。
実態を知り、正しく行動することができれば、危険をゼロにすることはできなくても、小さくすることができます。
食品添加物の知識をつけて子供や孫たちの世代の健康と安全を守っていきましょう。
| Comment(0)
| 日記
2018年05月30日
どういう意味を与えたいか・・・それはあなた次第です
すべての状況、すべての事柄は、本当は中立です。中はからっぽです。
それがあたなの目にどんなふうに映るとしても、本来の意味とは関係ありません。
あなた自身が与えた意味が、「あなたにとっての意味」になります。
ネガティブな意味を与えれば、ネガティブな結果が出ます。
ポジティブな意味を与えれば、ポジティブな結果が出ます。
とても簡単なしくみです。
ですから、ある状況を見て、自動的に「この意味知ってる」なんて教えられたとおり安易に考えない(結論づけない)でください。
それにどういう意味を与えたいのかを自分自身で決断してください。
それがあたなの目にどんなふうに映るとしても、本来の意味とは関係ありません。
あなた自身が与えた意味が、「あなたにとっての意味」になります。
ネガティブな意味を与えれば、ネガティブな結果が出ます。
ポジティブな意味を与えれば、ポジティブな結果が出ます。
とても簡単なしくみです。
ですから、ある状況を見て、自動的に「この意味知ってる」なんて教えられたとおり安易に考えない(結論づけない)でください。
それにどういう意味を与えたいのかを自分自身で決断してください。
| Comment(0)
| 日記