理想郷(環境)が自分を幸せにしてくれるんじゃありません。
幸せな自分のまわりに、理想郷(よい環境)が作られるんです。
幸せな気持ち・・・・・それは感謝の気持ち。
幸せな気持ち・・・・・それは素直な気持ち。
2020年11月30日
いま、幸せになろう!
| Comment(0)
| 日記
2020年11月29日
すべての状況は本質的には何の意味もない
すべての状況は、いい意味にも悪い意味にもどちらにも捉えることができます。
自分がその中から、どんな肯定的なことを引き出せるか、という姿勢を持てばそこから肯定的な結果を生み出すことが出来ます。
どんな状況もはじめから意味を持っているわけではありません。
すべての状況は本質的に何の意味もないのです。
自分の心を安定させる(乱さないように)肯定的な意味を見出していきましょう。
自分がその中から、どんな肯定的なことを引き出せるか、という姿勢を持てばそこから肯定的な結果を生み出すことが出来ます。
どんな状況もはじめから意味を持っているわけではありません。
すべての状況は本質的に何の意味もないのです。
自分の心を安定させる(乱さないように)肯定的な意味を見出していきましょう。
| Comment(0)
| 日記
2020年11月28日
人生って・・・
自分の人生は、うまくいっているとかいないとか。
人生がどこかに向かう旅だと思うから、そう考えてしまうのです。
人生はどこにも向かっていません。
なぜなら、いつも「今、ここ」しかないから、です。
何を達成するかなんて、地平線にぶら下がった勲章みたいなもので・・・
真実は単に「いま」があるだけです。
もし人生がよりよいゴールを目指す旅なら、成功する人と失敗する人がいるでしょうけど、そんな目的地は存在してません。
だから、人生に失敗なんてありえないことなんです。
だから、気楽にいきましょう。
人生がどこかに向かう旅だと思うから、そう考えてしまうのです。
人生はどこにも向かっていません。
なぜなら、いつも「今、ここ」しかないから、です。
何を達成するかなんて、地平線にぶら下がった勲章みたいなもので・・・
真実は単に「いま」があるだけです。
もし人生がよりよいゴールを目指す旅なら、成功する人と失敗する人がいるでしょうけど、そんな目的地は存在してません。
だから、人生に失敗なんてありえないことなんです。
だから、気楽にいきましょう。
| Comment(0)
| 日記
2020年11月27日
天はあなたを裁いたりしません
天はあなたを裁いたりなんかしません。
あなたを裁くのは、いつだってあなた自身です。
ルールを作ったのも、それを守るのも破るのも、そのたびに自分をほめたり罰したりするのも、何から何まで自分が作り出したことです。
自分の人生を総決算して、よい行為と悪い行為を天秤にかけ、どちらが多いかで死後の世界や転生が変わるなんてことを信じている人がいます。
本当にしたいこともせず、何かにすがったり、いたずらに自己犠牲的人生を歩む人がいます。
みなさん、神様はそんな足し算引き算には興味ありません。
神があなたに望むのは、いつだってあなたが幸せであることだけです。
あなたを裁くのは、いつだってあなた自身です。
ルールを作ったのも、それを守るのも破るのも、そのたびに自分をほめたり罰したりするのも、何から何まで自分が作り出したことです。
自分の人生を総決算して、よい行為と悪い行為を天秤にかけ、どちらが多いかで死後の世界や転生が変わるなんてことを信じている人がいます。
本当にしたいこともせず、何かにすがったり、いたずらに自己犠牲的人生を歩む人がいます。
みなさん、神様はそんな足し算引き算には興味ありません。
神があなたに望むのは、いつだってあなたが幸せであることだけです。
| Comment(0)
| 日記
2020年11月26日
あるがままの自分を愛する
自分をただ愛しましょう。
条件を出さないで、理想と比較しないで、ただあるがままを愛しましょう。
そうすれば、人を愛せるようになります。
そうすれば、幸せになります。
そうすれば、本当の豊かさが手に入ります。
抜きん出た人になる必要はありません。
そういうゲームに参加したらおしまいです。
行き着くところはありません・・・。
人生で最も崇高な行為、それは、あるがままの自分を愛することです。
条件を出さないで、理想と比較しないで、ただあるがままを愛しましょう。
そうすれば、人を愛せるようになります。
そうすれば、幸せになります。
そうすれば、本当の豊かさが手に入ります。
抜きん出た人になる必要はありません。
そういうゲームに参加したらおしまいです。
行き着くところはありません・・・。
人生で最も崇高な行為、それは、あるがままの自分を愛することです。
| Comment(0)
| 日記